home > 審美歯科
歯科医院は、歯が痛くなってから診療に行くと考えがちですが、「歯をきれいに美しくする」という美容の意味合いを持った治療が注目を集めております。
審美歯科は、歯の機能向上と同時に、より自然に美しく見えるように顔との調和のとれた美しい口元をつくる治療をおこないます。
美しい笑顔を演出する口元は、歯並びや歯の白さが大きく影響します。
患者さまの様々な歯の状況に合わせて、豊富な知識と経験を持った専門スタッフが歯肉や個々の歯の形状・色の改善、歯並びを整えるなどのトータルな治療方針をご提示して最適な治療方法とスケジュールをご相談させていただきながら、患者さまと共に笑顔あふれる理想的な歯を目指し治療を進めてまいります。
歯科医院で本格的なクリーニング機材を使って、歯の表面についた汚れを落として、本来の白さに戻す方法です。 |
|
歯に薬剤を作用させて漂白(脱色)していく方法です。ホワイトニングには、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」とご自宅で行う「ホームホワイトニング」があります。 |
|
前歯の表面を0.5mm位削って、セラミックで作った付け爪のようなものを貼り付ける方法です。歯の色だけでなく歯の形もキレイにすることができます。 |
|
歯の表面全体を削って、セラミックの歯をかぶせる方法です。オールセラミック治療の場合、裏側まですべてセラミックを用いるため、驚くほど自然に仕上がります。 |
◎ 左から右へ行く程、歯に対するダメージや切削量(天然の歯を削る量)が多くなります。
◎ クリーニング(PMTC)では、汚れを落として本来の歯の白さに戻すだけで、憧れの白い歯までは望めません。白い歯にする方法のうちで、塗ったり・削った り・貼ったり・かぶせたりせずに、自分自身の歯を本当に白くさせることができるのは、ホワイトニング・歯の漂白(ブリーチング)だけです。
歯垢や歯石を落とすだけでなく、タバコやコーヒー、お茶、ワインでついた歯ブラシでは落とせない歯の汚れをクリーニングします。
|
|
歯磨きやクリーニングでは落ちないほどの変色や生まれつき歯の色が良くないといった悩みを、歯を削らずに解消します。
|
|
薬品の副作用による重度の変色や、事故による歯の表面の削れなどの場合にセラミックの薄片を貼り合わせることで解決します。
※写真は上部の歯のみを治療しています。 |
|
冠の内面に金属の代わりに高い強度を持つジルコニアを使用したものです。
※写真は上部の歯のみを治療しています。 |
|
金属を一切使わないですべてセラミックで出来たクラウンです。
※写真は上部の歯のみを治療しています。 |
|
メタルボンド冠とは中身は金属で外から見える部分にのみセラミック(陶器)を貼り付けたクラウンです。
※写真は上部の歯のみを治療しています。 |
印象の良い笑顔が求められる職場環境なので、元々歯の形がコンプレックスになっていた私は、いつも口元を気にしながら過ごしていました。
治療を受けてからは、以前よりも自信を持ってお客様に接することが出来るようになりました。